「JP-Secure Labs Report Vol.01」
株式会社ジェイピー・セキュア
2018年2月23日発行/PDF形式/約25ページ
目次
はじめに
1. エグゼクティブサマリ
2. 検出統計(全体)
- 2.1 攻撃種別の分類(全体)
- 2.2 月別の統計
- 2.3 接続元(国別)の分類
3. WordPressに対する攻撃の検出傾向
- 3.1 WordPressに対する攻撃(攻撃種別)
- 3.2 WordPressに対する攻撃(検出箇所)
- 3.3 【トピックス@】ディレクトリトラバーサル(wp-configphpの読み取り)
- 3.4 【トピックスA】WordPress REST APIの脆弱性
4. WordPressの脆弱性統計
- WordPress脆弱性の内訳@(本体、プラグイン、テーマ)
- WordPress脆弱性の内訳A(攻撃種別)
- 発見された脆弱性一覧表
5. WordPressのセキュリティ対策
- 脆弱性対策
- ログインの保護
- その他の対策
- SiteGuard シリーズによる対策
6. おわりに
7. JP-Secure Labs
用語集
以下の項目を入力いただき、最後に「登録内容を確認」ボタンをクリックしてください。
※マークの項目は入力必須項目です。必ず入力してください。
株式会社イード 個人情報取り扱い方針
株式会社イード(以下、弊社という)はお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。
1.利用目的
ご本人が受け取りを希望した、調査資料、ホワイトペーパー、メールマガジン、セミナー、製品サービス等に関する各種情報提供のため。
2.第三者への提供
2-1.第三者に提供する目的
・有益と思われる製品またはサービス等の情報提供のため
2-2.提供する個人情報の項目
・メールアドレス
・会社名
・部署名
・氏名
・電話番号
2-3.提供の手段又は方法
・暗号化された可搬電子媒体の担当者対面による手渡し
2-4.当該情報の提供を受ける者又は提供を受ける者の組織の種類及び属性
・株式会社ジェイピー・セキュア
3.個人情報の取扱い業務の委託
弊社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対してお客様の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
4.個人情報提出の任意性
お客様が弊社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスの実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
5.個人情報の開示請求について
お客様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか
「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
お問合せ先:個人情報問合せ窓口
e-mail : Xprivacy-admin@iid.co.jp (先頭のXを除いたアドレスとなります)
個人情報保護管理者:管理本部長
調査報告書製作・提供企業
株式会社ジェイピー・セキュア 個人情報の取り扱いについて
個人情報の提供につき同意の上申し込みます。【必須】
※登録された個人情報は、株式会社ジェイピー・セキュアが提供する商品・サービス・キャンペーン・イベントなど各種情報の連絡に利用されます。
問い合わせ先:株式会社ジェイピー・セキュア 個人情報管理担当 privacy

jp-secure.com